SHUYO.NETのインストラクター日誌
<<前のページ | 次のページ>>
2024年3月3日(日)
Microsoftが開発した画像生成AI
「Bing Image Creator」の使い方

【日時】
令和6年3月3日(日)
午後1時~午後4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
4名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
Microsoftが開発した画像生成AI
「Bing Image Creator」の使い方

【今回の内容&感想】
●『Bing Image Creator』は、Microsoftが提供する無料のAI画像・イラスト生成ツール
●このツールを使えば、日常の写真作成から専門的なアート作品まで、
さまざまなニーズに応えることが可能です
●利用するためにはMicrosoftアカウント(無料)が必要となりますが、
アカウントを持っていれば誰でも無償で画像やイラストを生成することができます
●ダルト(NSFW)画像の生成は禁止されており、
水着や下着などの画像を生成しようとすると警告が表示されます
●Bing Image Creatorは、日本語で使用することが可能
●ブーストは画像生成を加速させる機能で、1回の画像生成ごとに1ブーストを消費します
●使用を始めた際には無料で100ブースト(2024年1月時点)が付与され、
ブーストが25以下になると毎日自動で25ブーストまで回復します
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2024年2月21日(水)
ワードの文書にハイパーリンクを設定しよう!!


【日時】
令和6年2月21日(水)
午後1時10分~4時00分
【会場】
昭和区在宅サービスセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
ワードの文書にハイパーリンクを設定しよう!!
【今回の内容&感想】
Wordのハイパーリンク、使いこなしていますか?
●ハイパーリンクは、読み手を外部のページやWordドキュメント内のセクションなどに誘導する、
わかりやすい方法
●Webページ・既存のファイルにリンクする
●テキストボックスを挿入する
●テキストボックスの書式設定で「高さ」「幅」を設定する
●テキストボックスの書式設定で「塗り」「線」を設定する
●テキストボックスに文字を入力する
●文字を「中央揃え」にする
●文字を「垂直方向の中央揃え」にする
●画像を挿入する
●ラミネーターに通す
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2024年2月13日(火)
インデントとタブマーカーの練習問題!!

【日時】
令和6年2月13日(火)
午後1時~4時
【会場】
八事コミュニティセンター
【受講者数】
5名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
インデントとタブマーカーの練習問題!!
【今回の内容&感想】
「インデント」の機能を使用して「文書A」の体裁を「文書B」のように整えて下さい
●ワードを起動する
●ページ設定で用紙サイズA4・紙の方向・余白を設定
●「ルーラー」の表示
●インデントマーカーの位置と種類の確認
●1行目のインデントマーカー(段落1行目の文字開始位置)
●ぶら下げインデントマーカー(段落2行目以降の各行の文字開始位置
●左インデントマーカー(段落内全行の文字開始位置)
●右インデントマーカー(段落内全行の文字終了位置)
●インデントの設定は「段落」の単位となります
●段落とは「改行」で区切られる文字列の単位です
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2024年2月4日(日)
第2ステップ・ワード応用編 
「ビジネス文書の上達法」

【日時】
令和6年2月4日(日)
午後1時~午後4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
4名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
第2ステップ・ワード応用編
 「ビジネス文書の上達法」

【今回の内容&感想】
●日本語入力システム(MS-IME)の概説
●辞書¥学習の説明
●単語登録&用例登録
●文節と複文節
●文節の手動調節
●「Shift」+「←」「→」で、一文字づつ選択
●ルーラーの表示の仕方
●使用する単位の変更の仕方
●「ツール」→「オプション」→「全般」
●段落記号の表示の仕方
●編集記号の表示・非表示の仕方
●文字列の選択
●行の選択
●段落の選択
●文字単位で選択
●ブロックでの選択
●離れた文字列の選択
●文書全体を選択
●インデント(左インデント・ぶら下げインデント・1行目インデント・右インデント)
●タブ
●均等割付
http://www.shuyo.net/blog/index.htm


-TOP-