SHUYO.NETのインストラクター日誌
<<前のページ | 次のページ>>
2017年3月28日(火)
もっと知りたいインターネット編 
家庭用のガス自由化・ガス会社を比較しよう!!

【日時】
平成29年3月28日(火)
午後1時〜午後4時
【会場】
八事コミュニティセンター
【受講者数】
2名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
もっと知りたいインターネット編 
家庭用のガス自由化・ガス会社を比較しよう!!

【今回の内容&感想】
●家庭用のガス自由化・ガス会社を比較しよう
●「価格.com」を起動して、現在のガス料金等を入力して、最適なガス会社を比較
●「らじる・らじる」でNHK(第1・第2・FM)のネットラジオを聞いてみよう
●「ラジコ」で民法のネットラジオを聞いてみよう
●「YouTube」(動画共有サイト)で色々な動画を検索して見てみよう
●「ライブカメラ情報館」のサイトで全国のライブカメラを見てみよう
●「志賀高原」のネットワークカメラの制御権を取り、カメラを遠隔操作しよう
●スキー場のライブの状況が見れる
●「インターネット」は“情報の宝庫”
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年3月26日(日)
故障のサインを見逃さず
パソコンを長持ちさせよう!

【日時】
平成29年3月26日(日)
午後1時〜午後4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
故障のサインを見逃さず
パソコンを長持ちさせよう!

【今回の内容&感想】
●HDD(ハードディスク)の故障と寿命
●パソコンの故障の原因の1位はHDD
●HDDの寿命はだいたい3〜5年です
●HDDの故障となる部分〜磁気ヘッドが一番故障率が高い
●大きな損傷では修復不可、磁気ディスク(プラッタ)
●故障率は低い、モーター部分
●機械駆動部分だけじゃない、制御基板も
●故障の予兆である、「カチンカチン、コンコンコン」という音の原因
●HDD製品の取扱説明書にあった、故障を招く環境
●不良セクタを探せ!
●エラーチェックを実行
●CrystalDiskInfo
●HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)を監視して“健康状態”を教えてくれるディスクユーティリティ。
●ディスクの自己診断機能「S.M.A.R.T.(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)」を利用して、さまざまな情報を表示する。
●「CrystalDiskInfo」 のインストールの仕方
●「CrystalDiskInfo」 の使い方
●「HDD-SCAN」 ハードディスク診断
●プラッター表面の状態を詳しくチェック!!
●「HDD-Scan」は、ハードディスクやUSBメモリなど各種ストレージの診断を行うソフト
●「HDD-SCAN」のインストールの仕方
●「HDD-SCAN」のインストールの使い方
●ハードディスクのデータのバックアップは大切
●ハードディスクを丸ごとバックアップする方法もある
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年3月24日(金)
エクセルで会計報告書を作ろう
(日付の入力の仕方!)

【日時】
平成29年3月24日(金)
午前9時半〜11時半
【会場】
白金コミュニティセンター
【受講者数】
5名
【今回のテーマ】
エクセルで会計報告書を作ろう
(日付の入力の仕方!)

【今回の内容&感想】
●エクセルの概説
●エクセルの画面にあるものを見てみましょう
●基本的な操作を覚えましょう
●セルの選択・列の選択・行の選択・シートの選択
●セルに文字や数字を入力する
●セルの文字の一部を入力し直す
●セルの文字をすべて入力し直す
●セルの文字や数字を移動する
●セルの文字や数字をコピーする
●日付の入力の仕方
●「あ」・「/」で入力
●「Ctrl」+「;」で今日の日付を表示させる
●プリンタの操作方法
●各プリントメーカーの詳細画面で操作
●「カラー」・「白黒」印刷の切替え方
●「拡大・縮小」印刷の仕方
●「両面印刷」自動・手動印刷の仕方
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年3月22日(水)
インターネットと電子メールを更に使いこなそう!

【日時】
平成29年3月22日(水)
午後1時半〜4時半
【会場】
昭和区在宅サービスセンター
【受講者数】
1名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
インターネットと電子メールを更に使いこなそう!
【今回の内容&感想】
●Internet Explorer11ってに何?
●Internet Explorer11の概説
●Internet Explorer11の動作環境
●Internet Explorer11をダウンロードしてパソコンにインストールしよう
●Internet Explorer11の新機能
●シンプルに変わったデザイン
●検索バーとアドレスバーの融合
●タブ方式とタブの分離
●「お気に入りセンター」を整理する方法
●「お気に入りセンター」に新しいフォルダーを作成
●ホームページの印刷の仕方
●印刷プレビューで確認しましょう
●画面で選択されたとおりに印刷する
●お気に入りの画像の保存の仕方
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年3月21日(火)
もっと知りたいインターネット編 
グーグルの活用法!!

【日時】
平成29年3月21日(火)
午後1時〜午後4時
【会場】
八事コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
もっと知りたいインターネット編 
グーグルの活用法!!

【今回の内容&感想】
●Google活用法
●Googleアプリを見てみよう
●画像検索をしよう
●画像には解像度がある
●英文のホームページをグーグル翻訳で日本語に翻訳
●I'm Feeling Luckyとは
●検索欄で計算をする
●検索間で換算する
●1合は何ミリリットル?
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年3月19日(日)
セキュリティ対策編 
Yahooメールのウィルスメール対策〜!

【日時】
平成29年3月19日(日)
午後1時〜午後4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
セキュリティ対策編 
Yahooメールのウィルスメール対策〜!

【今回の内容&感想】
●Yahoo!メールのメールアドレスの取得の仕方
●Yahoo!メールのIDとパスワードの設定
●Yahoo!メールの使い方(受信)
受信メールを読む
●Yahoo!メールの使い方(送信)
新規でメールを作成
●メールにはテキスト形式とHTML(リッチテキスト)形式がある
HTML(リッチテキスト)形式には、ウィルスが付きやすいので注意する
●Yahoo!メールでの「迷惑メール」「なりすましメール対策」「受信拒否」の設定の仕方
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年3月17日(金)
エクセルで会計報告書を作ろう
(表計算ソフト)って何でしょう!

【日時】
平成29年3月17日(金)
午前9時半〜11時半
【会場】
白金コミュニティセンター
【受講者数】
5名
【今回のテーマ】
エクセルで会計報告書を作ろう
(表計算ソフト)って何でしょう!

【今回の内容&感想】
●エクセルの概説
●エクセルの画面にあるものを見てみましょう
●基本的な操作を覚えましょう
●セルの選択・列の選択・行の選択・シートの選択
●セルに文字や数字を入力する
●セルの文字の一部を入力し直す
●セルの文字をすべて入力し直す
●セルの文字や数字を移動する
●セルの文字や数字をコピーする
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年3月15日(水)
電子メールU 
メール上達テクニック!

【日時】
平成29年3月15日(水)
午後1時半〜午後4時半
【会場】
昭和区在宅サービスセンター
【受講者数】
2名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
電子メールU 
メール上達テクニック!

【今回の内容&感想】
●メールアカウントの設定の仕方
●署名を作りましょう
●署名の挿入の仕方
●同じメールを複数の人に送る
●HTML形式のメールを作成する
●受信したHTMLメールの画像が表示されない
●受信したメールを削除するには?
●メールを印刷する
●受信したメールを検索するには?
●受信したメールを分類するには
●迷惑メール対策をしましょう
●間違って受信拒否リストに登録したメールの解除
●指定したメールを振り分けて受信する
●アドレス帳にメールアドレスを登録する
●差出人をアドレス帳に追加
●アドレス帳から送信する
●アドレス帳を整理する
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年3月14日(火)
もっと知りたいインターネット編 
ヤフー活用術!!

【日時】
平成29年3月14日(火)
午後1時〜午後4時
【会場】
八事コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
もっと知りたいインターネット編 
ヤフー活用術!!

【今回の内容&感想】
●Yahoo Japan活用法
●賢い検索の仕方
●カテゴリー検索
●単語入力の検索
●サービス一覧について
●Yahoo!ショッピング
●ネットショッピングの使い方
●デモで買い方を練習しよう
●辞書・百科事典を活用しよう
●翻訳
●映像ニュース
●旅行の予約
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年3月12日(日)
セキュリティ対策編 
Yahooメールのウィルスメール対策〜!

【日時】
平成29年3月12日(日)
午後1時〜午後4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
セキュリティ対策編 
Yahooメールのウィルスメール対策〜!

【今回の内容&感想】
●Yahoo!メールのメールアドレスの取得の仕方
●Yahoo!メールのIDとパスワードの設定
●Yahoo!メールの使い方(受信)
受信メールを読む
●Yahoo!メールの使い方(送信)
新規でメールを作成
●メールにはテキスト形式とHTML(リッチテキスト)形式がある
HTML(リッチテキスト)形式には、ウィルスが付きやすいので注意する
●Yahoo!メールでの「迷惑メール」「なりすましメール対策」「受信拒否」の設定の仕方
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年3月8日(水)
電子メールで遊びましょう!

【日時】
平成29年3月8日(水)
午後1時半〜午後4時半
【会場】
昭和区在宅サービスセンター
【受講者数】
2名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
電子メールで遊びましょう!
【今回の内容&感想】
●電子メールのメリットは?
●電子メールと手紙との違いは?
●電子メールの概説
●電子メールアドレスについて
●電子メールソフト「Windows Liveメール」「Outlook2016」の説明
●受信トレイの画面
●受け取ったメールを読む画面
●返信する画面
●メール作成の画面
●テキスト形式とHTML形式について
●実際にメールの送受信の体験をした
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年3月7日(火)
もっと知りたいインターネット編 
電子新聞・電子書籍って何?

【日時】
平成29年3月7日(火)
午後1時〜午後4時
【会場】
八事コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
もっと知りたいインターネット編 
電子新聞・電子書籍って何?

【今回の内容&感想】
●インターネットへの接続方法
●皆さんはどの手段でネットにつないでいますか?
●通信速度の単位(bps)
●無線回線には、携帯電話会社の回線利用
●無線回線には、モバイルデータ会社の回線利用
●有線回線には、NTTフレッツ光回線
●有線回線には、KDDIコミュファ光回線
●有線回線には、ケーブルテレビ会社の回線
●有線回線から派生した無線回線には、Wi-Fi家庭内無線
●有線回線から派生した無線回線には、Wi-Fi公衆無線・スポットエリア
●電子新聞とは?
●「中日新聞プラス・デジタル版」を見てみよう
●スマートフォン版・パソコン版で試読
●紙面もそのまま画面で読める、文字サイズも拡大できる!
●電子書籍とは?
●端末機器には何があるか
●iPadで電子書籍を読む
●日本最大級の電子書籍店「パピレス」を見る
●電子書籍を読むための無料のソフトについて説明
●サンプル書籍を試読
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年3月5日(日)
“セキュリティ対策編” 
あなたのパソコンのセキュリティ対策は大丈夫?

【日時】
平成29年3月5日(日)
午後1時〜午後4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
“セキュリティ対策編” 
あなたのパソコンのセキュリティ対策は大丈夫?

【今回の内容&感想】
●最近のインターネット犯罪の実情
●ウィルスの3種類のタイプ
●ウィルスの種類と対策
●不正アクセスの種類と対策
●ウィルス駆除ソフトの紹介
●ウィルスがもたらすパソコンの脅威
●ウィルス駆除ソフトのアンインストールと
インストールの操作の実演
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年3月1日(水)
インターネットって何でしょう?

【日時】
平成29年3月1日(水)
午後1時半〜午後4時半
【会場】
昭和区在宅サービスセンター
【受講者数】
2名
【ボランティア数】
3名
【今回のテーマ】
インターネットって何でしょう?
【今回の内容&感想】
●インターネットとは・・・
●インターネットの歴史
●インターネットに接続する回線の種類は?
●用語解説
●NTTとコミファのパンフレットを見てみよう
●NTTとコミファの「光」の違いを確認しよう
●コンピュータの数値の単位
●システムのプロパティから自分のパソコンの性能を知ろう
●ハードディスクの空き容量の見方について
●ブラウザについて
●実際にホームページを見てみよう
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2017年2月28日(火)
セキュリティ対策編 
CPU・メモリ・HDD・CD/DVDドライブを理解してウィルスを撃退しよう!

【日時】
平成29年2月28日(火)
午後1時〜午後4時
【会場】
八事コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
2名
【今回のテーマ】
セキュリティ対策編 
CPU・メモリ・HDD・CD/DVDドライブを理解してウィルスを撃退しよう!

【今回の内容&感想】
●パソコンを分解して仕組みを知る
●工具を準備して、パソコンのカバーケースを開ける
●主要部品を探す
●各部品の紹介
●ケーブルを外し各部品との繋がりをチェック
●マザーボードから部品を外す
●CPU・メモリ・HDD・CD/DVDドライブを理解する
●マザーボードの仕組みを知る
●パソコン誕生の歴史
●IBMパソコン互換機が世界を席巻した
●王道を行ったIBM
●BIOSって何?
●パソコンが起動する仕組みは?
http://www.shuyo.net/blog/index.htm


-TOP-