SHUYO.NETのインストラクター日誌
<<前のページ | 次のページ>>
2019年5月29日(水)
ワードでエンディングノートの「住所録」を作ろう!

【日時】
令和1年5月29日(水)
午後1時〜午後4時
【会場】
昭和区在宅サービスセンター
【受講者数】
1名
【ボランティア数】
3名
【今回のテーマ】
ワードでエンディングノートの「住所録」を作ろう!
【今回の内容&感想】
●「家系図」の作り方
●ページ設定で用紙サイズ・印刷の向き・余白を設定
●ページ罫線の設定の仕方
●ページ罫線は実線の他、絵柄も入れれる
●タイトルを入力
●書式設定の仕方
●編集記号の表示でスペースを表示させる
●「保険一覧表」の作り方
●表組みの作り方
●表・列・行・セルの選択方法
●表のプロパティから列幅の設定
●セルの結合の仕方
●表組みのコピーの仕方
●「住所録」の作り方
●表組みの作り方
●表のプロパティから列幅の設定
●表組みのコピーの仕方
●貼付け時に罫線が消えて貼り付く場合は
貼付け方法「元の表の形式を保持」にする
●ワードで列に連番を入力するには
●列を選択後「段落番号」で行う
●オリジナルな番号にするには「新しい番号書式の定義」で行う
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2019年5月28日(火)
ワードでエンディングノートの「保険一覧表」を作ろう!

【日時】
令和1年5月28日(火)
午後1時〜午後4時
【会場】
八事コミュニティセンター
【受講者数】
4名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
ワードでエンディングノートの「保険一覧表」を作ろう!
【今回の内容&感想】
●「家系図」の作り方
●ページ設定で用紙サイズ・印刷の向き・余白を設定
●ページ罫線の設定の仕方
●ページ罫線は実線の他、絵柄も入れれる
●タイトルを入力
●書式設定の仕方
●編集記号の表示でスペースを表示させる
●「保険一覧表」の作り方
●表組みの作り方
●表・列・行・セルの選択方法
●表のプロパティから列幅の設定
●セルの結合の仕方
●表組みのコピーの仕方
●「住所録」の作り方
●表組みの作り方
●表のプロパティから列幅の設定
●表組みのコピーの仕方
●貼付け時に罫線が消えて貼り付く場合は
貼付け方法「元の表の形式を保持」にする
●ワードで列に連番を入力するには
●列を選択後「段落番号」で行う
●オリジナルな番号にするには「新しい番号書式の定義」で行う
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2019年5月26日(日)
ワードでエンディングノートの「家系図」を作ろう!

【日時】
令和1年5月26日(日)
午後1時〜午後4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
ワードでエンディングノートの「家系図」を作ろう!
【今回の内容&感想】
●「家系図」の作り方
●ページ設定で用紙サイズ・印刷の向き・余白を設定
●ページ罫線の設定の仕方
●ページ罫線は実線の他、絵柄も入れれる
●タイトルを入力
●書式設定の仕方
●編集記号の表示でスペースを表示させる
●「保険一覧表」の作り方
●表組みの作り方
●表・列・行・セルの選択方法
●表のプロパティから列幅の設定
●セルの結合の仕方
●表組みのコピーの仕方
●「住所録」の作り方
●表組みの作り方
●表のプロパティから列幅の設定
●表組みのコピーの仕方
●貼付け時に罫線が消えて貼り付く場合は
貼付け方法「元の表の形式を保持」にする
●ワードで列に連番を入力するには
●列を選択後「段落番号」で行う
●オリジナルな番号にするには「新しい番号書式の定義」で行う
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2019年5月22日(水)
ワード 罫線で便箋の下線を引く!

【日時】
令和1年5月22日(水)
午後1時〜午後4時
【会場】
昭和区在宅サービスセンター
【受講者数】
1名
【ボランティア数】
3名
【今回のテーマ】
ワード 罫線で便箋の下線を引く!
【今回の内容&感想】
●ワードのページ設定
●段落記号を1ページ全てに設定
●「行の選択」でトリプルクリック、行を総て選択
●罫線の「横罫線(内側)」を選択
●下線が引ける
●行間の調節
●透かし絵風の便箋にするため写真を挿入する
「書式」→「背景」→「透かし」
●下線の色や線種を変える
●ワンポイントとしてクリップアートから画像を挿入
●紙面を縦書きに変更する
●行間の設定
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2019年5月21日(火)
第2ステップ:ワード応用編 便箋を作成しましょう!

【日時】
令和1年5月21日(火)
午後1時〜午後4時
【会場】
八事コミュニティセンター
【受講者数】
4名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
第2ステップ:ワード応用編 便箋を作成しましょう!
【今回の内容&感想】
●ワードのページ設定
●罫線を引くためダミーの全角スペースを1行分入力
●上記に下線を引く
●コピーしてページ全体に下線を引く
●透かし絵風の便箋にするため写真を挿入する
「書式」→「背景」→「透かし」
●下線の色や線種を変える
●ワンポイントとしてクリップアートから画像を挿入
●紙面を縦書きに変更する
●行間の設定
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2019年5月19日(日)
「ルビ」で氏名にフリガナを入れる!

【日時】
令和1年5月19日(日)
午後1時〜午後4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
「ルビ」で氏名にフリガナを入れる!
【今回の内容&感想】
●「はがきと差込印刷」の「宛名ラベル作成」を使用
●名刺に入れる項目を入力
●「宛名ラベル作成」でラベル製品名を選択
●「新規作成ボタン」をクリック
●文字配置を調節
●氏名を入力
●「ルビ」でフリガナを入れる
●ルビの配置・フォント・オフセット・サイズの調節
●図の挿入
●編集したものをすべてのセルに貼り付ける
●印刷
●名刺交換会
〜皆さんの作品の品評会〜
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2019年5月12日(日)
PDFって何?

【日時】
令和1年5月12日(日)
午後1時〜午後4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
PDFって何?
【今回の内容&感想】
●薫風薫る5月、五月人形の「兜飾りキット」を作ろう
●ホームページで五月人形キットをダウンロード
●ダウンロードしたデータは「PDF」
●「PDFって何?」
●「PortableDocumentFormat」の略
●無料のAdobeReaderかブラウザで閲覧
●編集&加工は有料ソフトが必要
●ワードへの変換はネットでも可能
●ネットで出来ないこともある
●そんな時はワードの機能の「スクリーンショット」を使用
●「スクリーンショット」の「画像の領域」を使う
●ワードに図形として挿入されるので大きさを調節
●テキストボックスで文字を挿入可能
●お好きな画像も挿入できる
●ワードで編集&加工したオリジナルな兜飾りキットが完成
●印刷しハサミで切り、糊付けし組み立てる
●作品の完成!写真撮影しましょう・・・
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2019年5月15日(水)
ワードの「宛名ラベル作成」機能!

【日時】
令和1年5月15日(水)
午後1時半〜午後4時半
【会場】
昭和区在宅サービスセンター
【受講者数】
1名
【ボランティア数】
3名
【今回のテーマ】
ワードの「宛名ラベル作成」機能!
【今回の内容&感想】
●「はがきと差込印刷」の「宛名ラベル作成」を使用
●名刺に入れる項目を入力
●「宛名ラベル作成」でラベル製品名を選択
●「新規作成ボタン」をクリック
●文字配置を調節
●図の挿入
●編集したものをすべてのセルに貼り付ける
●印刷
●名刺交換会
〜皆さんの作品の品評会〜
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2019年5月14日(火)
第2ステップ:ワード応用編 お気に入りの名刺を作りましょう!

【日時】
令和1年5月14日(火)
午後1時〜午後4時
【会場】
八事コミュニティーセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
第2ステップ:ワード応用編 お気に入りの名刺を作りましょう!
【今回の内容&感想】
●「はがきと差込印刷」の「宛名ラベル作成」を使用
●名刺に入れる項目を入力
●「宛名ラベル作成」でラベル製品名を選択
●「新規作成ボタン」をクリック
●文字配置を調節
●図の挿入
●編集したものをすべてのセルに貼り付ける
●印刷
●名刺交換会
〜皆さんの作品の品評会〜
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2019年5月8日(水)
薫風薫る5月「兜飾りキット」を作ろう

【日時】
令和1年5月8日(水)
午後1時半〜午後4時半
【会場】
昭和区在宅サービスセンター
【受講者数】
1名
【ボランティア数】
3名
【今回のテーマ】
薫風薫る5月「兜飾りキット」を作ろう
【今回の内容&感想】
●薫風薫る5月、五月人形の「兜飾りキット」を作ろう
●ホームページで五月人形キットをダウンロード
●ダウンロードしたデータは「PDF」
●「PDFって何?」
●「PortableDocumentFormat」の略
●無料のAdobeReaderかブラウザで閲覧
●編集&加工は有料ソフトが必要
●ワードへの変換はネットでも可能
●ネットで出来ないこともある
●そんな時はワードの機能の「スクリーンショット」を使用
●「スクリーンショット」の「画像の領域」を使う
●ワードに図形として挿入されるので大きさを調節
●テキストボックスで文字を挿入可能
●お好きな画像も挿入できる
●ワードで編集&加工したオリジナルな兜飾りキットが完成
●印刷しハサミで切り、糊付けし組み立てる
●作品の完成!写真撮影しましょう・・・
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2019年5月7日(火)
ワードで「五月人形キット」を作ろう

【日時】
令和1年5月7日(火)
午後1時〜午後4時
【会場】
八事コミュニティセンター
【受講者数】
4名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
ワードで「五月人形キット」を作ろう
【今回の内容&感想】
●薫風薫る5月、五月人形の「兜飾りキット」を作ろう
●ホームページで五月人形キットをダウンロード
●ダウンロードしたデータは「PDF」
●「PDFって何?」
●「PortableDocumentFormat」の略
●無料のAdobeReaderかブラウザで閲覧
●編集&加工は有料ソフトが必要
●ワードへの変換はネットでも可能
●ネットで出来ないこともある
●そんな時はワードの機能の「スクリーンショット」を使用
●「スクリーンショット」の「画像の領域」を使う
●ワードに図形として挿入されるので大きさを調節
●テキストボックスで文字を挿入可能
●お好きな画像も挿入できる
●ワードで編集&加工したオリジナルな兜飾りキットが完成
●印刷しハサミで切り、糊付けし組み立てる
●作品の完成!写真撮影しましょう・・・
http://www.shuyo.net/blog/index.htm


-TOP-